top of page
鋼錬、あんスタ、ぬら孫のBL二次創作サイトです
火は可燃物質と酸素の化合による、発熱と発光を伴う激しい物質の化学反応の際、発生するもの。
火があがった状態を“燃焼”と呼び、触ると“火傷”する。
水は酸素と水素の化合物。無色透明無味無臭で、触ると“濡れる”。どちらも不思議な物体。
だけど毎日毎日蛇口を捻るたび、火を起こす度にそれに驚いていては生活が出来ない。
蛇口にだってマッチにだって驚かなければならないだろう。
そんなことをしていてはお茶も飲めない。
だから、人間の脳には適応、というシステムがあらかじめ組み込まれている。
それが、“慣れる”ということ。
俗に言うマンネリ。
もう一つ。大事なことがある。
それは“忘れる”ということ。
この二つが手を組むと最強。
「だからな、」
と、沸かしたてのお湯で入れたお茶を受け取りながら、兄さんは低く笑った。
「だから、人ってのは戦争ができるんだ。」
bottom of page